恋愛

非モテの私が東京で彼氏ができるまでにやったこと

なんかかわいい子多い問題

人生のモテ期は3回あるなんて学生の頃は
モテ期がいつ来るかウキャウキャしていたのも束の間、
そんなもの私にはくる訳がなくなかなか彼氏ができない日々。。。

友だちと恋バナしていると
内心「え、なんかみんな言い寄られてるやん!私そんな経験ないんだが!」
と心がザワザワしていました。

ここからは、非モテの私が実際に彼氏ができるまでの経験談なので
「いっぱい出会いがあるけど選べない」なんていう
モテすぎて逆に彼氏できないパターンの人にはおすすめしません!

もうこれしかない「とりあえず出会う数を増やす」

私がしたことは、ひたすら色んな人に出会うことです!

まずは自分の市場価値を知らなきゃ戦えない!
ということで色んな出会いの場にたくさん出陣しました。

ざっと上げるとこんな感じです。

マッチングアプリ

人脈がなくても出会えるのがステキポイント!
ただ相手の本気度が分かりづらいので、
遊び目的かどうか判断するのが難しいところが難点😣

当たり前ですが、最初から「家で映画を見よう!」なんて言ってくる人に
引っかからないように注意してくださいね。

マッチングして何度かコミュニケーションを取ったら
「何でマッチングアプリをやっているのか」を聞いてみるのもおすすめです。

「○○さんのお仕事ってすっごく出会いが多そうですが、何でマッチングアプリされているのですか?偏見だったらごめんなさい、、」
なんてジャブ打ってみて誠実そうな返答が返ってくるかで
遊び目的かどうかみていました。





ナンパスポットにいってみる

ナンパスポットにいくと、
「どういう人が声をかけてきてくれて、どういう人にはスルーされるのか」
市場分析に役立ちます。

1人で行くとナンパされにくいのと危ないので、
友だちと行くのがおすすめです!

ここでも気をつけて欲しいのが「安易に誰にでもついていかない」こと!!
いいなと思う人がいたら、
カラオケじゃなくて一杯お店でちょっと飲む程度にして
連絡先を交換してまた後日会うようにしましょう。
1件目からカラオケに誘ってくる人は危険です。
次の約束にしておいて、相手が遊び目的じゃないかどうか確認したほうがいいです。

ここで私が実際によく行っていたスポットをご紹介!

銀座コリドー街

コリドー街は金曜の夜に行くと賑わっているのでおすすめです。
(コロナ禍になってからはどうかわかりませんが…)
サクッとあの通りを往復して、
いい出会いがなければそのまま六本木に移動していました。笑
正直あまりいい出会いはありませんでしたが、
何かしら出会いはあるので行っていたという感じです。
(ここまで書いて自分の出会いへの欲求にびっくりしてます)

恵比寿横丁

こちらも定番スポットですね。
ごちゃごちゃしているので、
友だちと誘いに乗るか乗らないかの咄嗟の判断が難しい!笑

ただ、「ちょっと一杯一緒に飲んでいこう!」
みたいな気軽さがあるのでありがたいです。
あまりにも混みすぎて、
お店に入れずただ通り過ぎただけの日もあったので要注意!

IGOLETTO BAR AND GRILL

六本木ヒルズにあるリゴレット バーアンドグリル

六本木ヒルズだけあって、
お店の雰囲気が大人な感じを出しつつもごちゃごちゃ賑わっている感じが大好きでした!
出会いを求めるならスタンディングバーがおすすめ🌟
ここは六本木ヒルズで働いているビジネスマンだけでなく
外国人の方も多いです♬



相手に依存しないで自分をしっかり保つ

私はあまり恋愛の経験がなかったのもあって、
やりとりしている人から連絡が来なかったりすると
「自分の魅力が足りないからダメなんだ」と
自分を否定して苦しくなってしまうことがありました。

でも次第に気づいたんです。

私が悪いとかそういうのじゃなくって単に合わなかっただけということに。

自分の改善点を見つめ直したら、
自己否定はせずポジティブに次自分を受け入れてくれる人を探しましょう!

自分のことを相手軸で判断するのは良くないです。

いっぱい色んな人とあって、
自分が惹かれる人と出会って、
どうやったら自分をもっと魅力的に見せられるか研究して・・・

そうしていたら今の彼氏に出会えました。